2011年 03月 30日
高山ぶらり





実家の母や子供達連れて、高山へ。
いや〜私、県外ドライブは金沢に続いて2県目。
頑張りました。
閉所恐怖なのか、トンネル運転が嫌いで、五箇山〜飛騨清見までが
つらかった〜(T_T)
高山では、それぞれが飛騨牛の串やたこ焼き、ソフトクリーム、
みたらし団子等食べ歩き〜や、古民家カフェであんみつ食べたり。
十年振り2回目の高山散策、満喫しました。
母は、大学生のスキー旅行以来ですって。
東京からだと名古屋経由で、かなり時間掛かるから、中々来れないんで
いい親孝行になったかしら?。

こんばんは。
お母さんを連れて 自力で県外ってすごい★ですね!
なかなか行けそうで行けませんもの。
東海北陸?はトンネルも多いし 一車線もあるし お疲れ様です。
どんどん「やればできる」につながってますね。
手長やら足長やら 懐かしい風景に私も行きたくなりました。
お母さんを連れて 自力で県外ってすごい★ですね!
なかなか行けそうで行けませんもの。
東海北陸?はトンネルも多いし 一車線もあるし お疲れ様です。
どんどん「やればできる」につながってますね。
手長やら足長やら 懐かしい風景に私も行きたくなりました。
Like
tomoさん、こんにちは♪
お褒めのお言葉、有り難う!!
車運転、地道に距離を伸ばして頑張っております(笑)
「思いついて軽井沢日帰りしてきた」とか「名古屋まで」なんて
友人が何人もいて、フットワーク軽い女子に憧れている私です。
今回、ひるがの手前で高速降りたのにヒー(>_<)な私
まだ、1人で土岐アウトレットも無理だわ~。
それでも高山、思ったより簡単に行けたので、少し自信つきました。
お褒めのお言葉、有り難う!!
車運転、地道に距離を伸ばして頑張っております(笑)
「思いついて軽井沢日帰りしてきた」とか「名古屋まで」なんて
友人が何人もいて、フットワーク軽い女子に憧れている私です。
今回、ひるがの手前で高速降りたのにヒー(>_<)な私
まだ、1人で土岐アウトレットも無理だわ~。
それでも高山、思ったより簡単に行けたので、少し自信つきました。

こんばんは。
この前の3連休に名古屋に行ってきました。
あの道のりを女性が運転するんですか?
私は、ずっと助手席で「前の車が遅い!」だの「トンネルが多くて眠くなる」と毎回文句・・・
軽井沢も高速でいけますものね・・・
アウトレットは、ちょっとだけ道が難しいですが、近くまで行けば田舎なので 慣れればできるかもしれませんね。
ご報告 期待してます。
夫に頼らず、自分で行けたら本当に良いんですがね・・・
すごいですね、みなさん。
女子はどんどん強くタフになります(笑)
この前の3連休に名古屋に行ってきました。
あの道のりを女性が運転するんですか?
私は、ずっと助手席で「前の車が遅い!」だの「トンネルが多くて眠くなる」と毎回文句・・・
軽井沢も高速でいけますものね・・・
アウトレットは、ちょっとだけ道が難しいですが、近くまで行けば田舎なので 慣れればできるかもしれませんね。
ご報告 期待してます。
夫に頼らず、自分で行けたら本当に良いんですがね・・・
すごいですね、みなさん。
女子はどんどん強くタフになります(笑)
名古屋方面は、岐阜や愛知からお嫁に来た友人達が
帰省するのに気軽にピューっと、車を走らせてますよ。
しかも、東海北陸道は休日混むから、米原経由ですって。
私も運転は夫に頼りきりな生活でしたが、金沢買い物など
子供達や夫の顔色うかがって全然ゆっくり見れないので
やはり自力で行けるようにならないと…と思って。
ホント、周りの女性達はさりげなくパワフルに、したい事を自己実現されてて
憧れますよー。
帰省するのに気軽にピューっと、車を走らせてますよ。
しかも、東海北陸道は休日混むから、米原経由ですって。
私も運転は夫に頼りきりな生活でしたが、金沢買い物など
子供達や夫の顔色うかがって全然ゆっくり見れないので
やはり自力で行けるようにならないと…と思って。
ホント、周りの女性達はさりげなくパワフルに、したい事を自己実現されてて
憧れますよー。
by mino_1968
| 2011-03-30 17:15
| 雑感
|
Comments(4)